BLOGスタッフブログ

【2023年4月度安全講習会を開催】日隆産業㈱摂津営業所です!

安全ブログ

2023年4月25日(火)

 

暖かい日が続いた中の少し肌寒い雨の一日、毎月開催の「安全運転講習会」を実施しました。

今月加入した新メンバーは初参加です。(先輩ドライバーに囲まれて、少し緊張気味?)

 

始めは、【グループ内の事故事例の報告】です。

今月はグループ内で8件の事故を惹起させてしまいました。

事故報告書から1件ずつ、事故状況→事故原因→事故時の処理

➡再発防止策「なぜ起きたのか」「どうすれば回避できたか」を検証しました。

その中の1件は、当営業所が惹起したものでした。

●交差点の右折時の接触事故です。

歩行者用信号が点滅から赤信号に変わる間際に自転車が横断し、右折しようとしていた当該ドライバーが

停止したところで対向車と接触しました。

所長から、

①走行中、特に交差点では広い視野で状況を把握する ⇒ 進行方向以外も視野に入れる

②右折時は、直線的に曲がるのではなく、大きく曲がる ⇒ 歩行者の動向がよく見える

③運転時には「ゆとり」を持つ ⇒ 自分勝手な感情(早く信号を渡りたい)を持たない 等、

いくら運転が出来て、運転技術があっても、プロドライバーとしての資質・人格を有していなければ

それは『プロドライバー』とは呼べない、と厳重注意がありました。

また、この機会に全車両に携帯している「事故処理マニュアル」をすぐに出せる所に保管しているか

確認するよう指示がありました。

いざ、事故の当事者となれば誰でも慌ててしまいます。

事故が起きてしまった(起こしてしまった)場合は、「事故処理マニュアル」の手順に沿って

落ち着いて対処することを再度徹底しました。

 

【KYT 危険予知トレーニング】

今回はくしくも当営業所が惹起した「交差点の右折時」が想定場面でした。

自分が運転している想定で、「どんな危険が?」「どのような運転をする?」を真剣に考えました。

 

【過積載の危険性(国交省告示1366号より)】

過積載をすると、

・排気ガスを多量に排出 → 環境汚染の原因となる

・燃費が悪化 → タイヤの摩耗を早める

・悪質な過積載(定量の2倍以上) → 反則金+懲役刑もある

・事故の起因 → ブレーキが不能になり死傷者がでる大事故にもつながる

プロドライバーとして守るべき法律やルールを項目ごとに学びました。

 

当営業所の配送地域は大阪の「キタ」「ミナミ」も含まれ、これからゴールデンウイーク期間中は特に

人流の増加や休日ドライバーも増え、事故の発生リスクが格段に上がります。

しかし、いつでも・どこでも・どんな状況でも、変わらず平常心で配送という職務を遂行するのが

プロドライバーです。

そういう意識を新たにした講習会でした。

 

日隆産業(株)摂津営業所

金 宏子

 

 

 

 

Share

CATEGORY

ARCHIVE

RECENT POSTS