BLOGスタッフブログ
【2021年7月度安全講習会を開催】日隆運輸㈱大阪営業所です!
令和3年7月17日(土)
日隆運輸㈱大阪営業所にて7月度安全講習会が開催されました。
この日近畿地方も梅雨明けとなり、本格的に夏が始まりました。
そうなってくると心配なのが熱中症。
毎年当社のドライバーさんでも屋外での積込作業等で体調を崩される方がいらっしゃいます。
こまめな水分補給を忘れずに、作業は休憩を取りつつ、
しんどいと思った時は無理に動かないようにしましょう。
冒頭、今回は衛生について、主にはコロナ対策についてのお話がありました。
全日本トラック協会様のホームページにて、コロナ対策マニュアルが公開されています。
(参照)https://jta.or.jp/member/anzen/coronavirus_top/jta_manual.html
今もまだ第5波の危機に有り、なかなか収束が見通せない状況が続いています。
感染した方のお話を聞くと、病院で治療を受けられなかったり、消毒作業が大変だったり、
いい話は全く出て来ません。
感染しないよう、最大限の対策を続けていきましょう。
続きまして、グループ内事故事例の紹介です。
事故発生時の報告について滞ったものが何件も有り、注意喚起がありました。
最近は色んな場所にカメラがある時代です。事故を起こしたことは必ず分かります。
事故を起こして気まずい気持ちはあるかもしれませんが、
すぐに報告することが自身のためでもあります。逃げるリスクはあまりにも大きいです。
尚、日隆運輸では前回の講習時より事故1件発生しておりますが、有責事故は0件です。
ドライバーさんの日々の努力に感謝申し上げます。
続きまして、みまもり君総評。
速度超過・急加減速、突出して多い方がいらっしゃいます。ご注意下さい。
アルコールチェッカーは今後送信履歴の確認をお願い致します。
続きまして、グループディスカッションを行いました。
今回は車輌後退で入場の際に天井照明に接触してしまった事故です。
高さ表示はありませんでしたが、明らかに天井が低い場所だとは分かるので、
後退する際に目視で高さを確認するのが重要だという意見が多かったです。
また、自分の車輌の全高を把握しておくことも大事ですね。
後半に入りまして、国交省が定める指導要領(通称1366号)より、
「適切な運行経路とその道路及び交通の状況」と
「危険の予測及び回避並びに緊急時における対処方法」について。
ここ最近もありました豪雨。アンダーパスが水没してトラックが水に浸かっている映像を見かけました。
水に浸かってしまうとドアはまともに開きません。
これからも豪雨の発生が予想されます。そういった時はアンダーパスは回避しましょう。
続きまして、安全運転テストを実施。運転免許学科試験よりの抜粋問題です。
運転免許証は有効期限満了の2か月前(誕生日の前後1ヵ月)から更新可能です。
プロドライバーの方がうっかり更新を忘れていたでは洒落にならないので、
時期が来たら忘れずに更新に行きましょう。
最後に、今年7月より新たに選ばれたHEグループ全体の安全標語の唱和を行いました。
「雨の日に 点けるライトで 消える事故」
㈱フジタカの南大阪営業所の庄司ドライバーの標語です。選出おめでとうございます。
テーマは雨天時の走行で注意すべき安全に係る標語でした。
今回も残念ながら日隆運輸からの選出となりませんでした。。。
私もなかなかこういうお上手なのが思いつきません(T T)
冒頭でもお話が出ましたが、これからの季節熱中症に気を付けて下さい。
もし万が一、何かあった時はすぐに連絡を取れる態勢を作っておいて下さい。
交通ルール・社内ルールを守って、無事故継続頑張りましょう。
次回の安全講習会は9月の土曜日に開催予定です。
日隆運輸㈱ 本社
近藤